7月15日から16日にかけて、大型ストリーマーイベント「CRカップ VALORANT」が開催される模様。
一方で、『Apex Legends』の世界大会と日程が被っているとして、賛否両論が巻き起こっているようです。

「CR」は『Apex』を見限っている?
「CRカップ VALORANT」はタクティカルFPS『VALORANT』を舞台に、人気ストリーマーや元競技プレイヤーが激戦を繰り広げる大人気イベント。
2022年12月には「Riot Games ONE」上でオフライン開催され、大きな注目を集めました。
第5回となる今回は従来どおりオンラインで行われると予想され、オフを迎えているプロ選手の参戦にも期待がかかっています。
そんな「CRカップ VALORANT」の開催を巡って、コミュニティ内では『Apex』の世界大会「Apex Legends Global Series Year3 Split 2 -Playoffs」(ALGS)とスケジュールが被っている件について議論が巻き起こることに。
「ALGS」では15日にDAY3、16日にDAY4が行われる予定で、とりわけDAY4には優勝チームが決まるため、いずれも見逃せない試合と言えるでしょう。

また「ALGS」には「CRカップ」を主催する「Crazy Raccoon」も出場予定となっているため、チームのファンからすれば悩ましいに違いありません。

すとなびちゃん1号
どっちも楽しみだったファンからすれば、複雑な心境になるのも仕方ないわね…。
一方で「CRカップ」では『Apex Legends』の採用が1月に行われた10回大会で一区切りとなっており、その理由として一部で同タイトルの衰退が挙げられているそう。
そのため、今回日程が被ったのは意図的なのでは…という憶測が飛び交っているようです。