9月5日、『VALORANT』のAPAC地域にまつわる情報を取り扱っている海外ジャーナリスト・KZ Seulgi氏が、「ZETA DIVISION」に関するリークをX(旧Twitter)上に投稿しました。
ZETAメンバーが全員リリースされる?
KZ Seulgi氏の投稿によると、「ZETA DIVISION」のロースター全員が売りに出されているとのこと。
ただし、一部メンバーが残留する可能性もある…としていました。

現メンバーが全員リリースされるって、本当だったら大ニュースね…
「ZETA DIVISION」は「VCT Pacific 2023」のリーグ戦を4位という成績で終えましたが、「Masters Tokyo」への出場がかかったプレイオフを突破出来ず。
その後「VALORANT Champions 2023」への切符をかけた「Last Chance Qualifier」にて、見事に優勝。
全体としてはまずまずの結果を残した一方、8月16日には選手・コーチ・アナリストの募集を開始するなど、ロースターの変更を示唆しています。
そんな中、KZ Seulgi氏によって報じられたロースターのリリース。ファンの間では動揺が広がっていたのですが……。
#適当言ってんね
報道後、「ZETA DIVISION」XQQコーチはX上で「今はXの利益化があるから昔よりインプレッション稼ぎのリークが無限に出てきそうだよね」とポスト。
直接言及したわけではありませんが、事実上当該報道を否定したと見られます。
さらに「ZETA DIVISION」のファウンダー兼CEOを務める西原大輔氏も、「#適当言ってんね」と投稿。
こちらもXQQコーチと同様に、KZ Seulgi氏のリークを否定したものと思われます。
一方で、チームリーダー・Laz選手は5日の生配信で「発表はね、近いうちにあると思うんで」とコメント。
来シーズンをどんなメンバーで戦うことになるのか、公式アナウンスを待ちましょう。

AIM WITH PRIDE――。
「ZETA DIVISION」を応援するなら、スポンサー飲料のモンスターエナジー!
とくに、ゼロシュガーはあっさりしつつも、しっかりとした味わい! ダイエット中にもオススメよ!
関連リンク 「ZETA DIVISION」公式サイト