5月23日、人気ストリーマー・加藤純一さんがTwitchでオーナーを務める「ムラッシュゲーミング」の『VALORANT』部門に関するミーティング生配信を実施。
そこで、新規選手の募集に踏み切ると発表しました。

常勝軍団を築くための決断
今回のミーティングは、同部門の成績不振や現状の問題点を確認する目的のもと行われた様子。
選手とコーチ陣をZoom上に招聘し、各々が忌憚のない意見を交えていきました。

そこで主な議題として挙げられていたのが、現在ベンチメンバーとなっているjokoriri(じょーこー)選手、なつ選手の処遇。
5月2日から3日にかけて開催された「第2回AsteriskCUP」での敗退を境に事実上の戦力外通告を受けており、普段のチーム練習にも参加していない状況が続いていると言います。
これについて、チームリーダーのmillion選手は両名の実力不足やモチベーションの低さを挙げ、改めて脱退を勧告していました。
なつ選手は「ムラッシュゲーミング」での現役続行を希望した一方、jokoriri選手は学業へ専念する可能性を示唆。
そして2人の話を聞いた上で加藤純一さんは、新たな選手を獲得すると共に、ロースターの再編を決定します。
また、jokoriri選手については1週間以内に進路を決断するという流れになりました。
million選手の兄・KLM選手が応募を検討か
新たな選手を募集するにあたり、million選手とTonbo選手は自身の実力を上回るプレイヤーを求めるとコメント。
少なくともゲーム内ランクでレディアントへ到達しているか、あるいは競技シーンでの実績が求められると言えるでしょう。
そんな「ムラッシュゲーミング」のミーティングを受けて、名乗りを上げたのがKLM選手でした。

「DeToNator」や「Quintette」、「エヴァ:e」などで活躍した実績を誇り、現在は所属先を求めてフリーエージェント(FA)を表明しています。
またmillion選手の実兄としても知られており、2021年にはアマチュアチーム「Run it Back」を結成し、チームメイトとして活動していた過去が。
ちなみに同チームには、現「DetonatioN FocusMe」xnfri(ぜんふ)選手や現「NORTHEPTION」BlackWiz選手を始めとしたトッププレイヤーが名を連ねていました。

一方で兄弟仲は良くないとされ、million選手の生配信では名を出すことすらはばかられるというウワサ。
もしKLM選手が応募してきた場合、波乱の展開が待ち受けているかもしれません。
なお、「ムラッシュゲーミング」によるトライアウトの詳細は後日発表予定とのこと。
現在はオフシーズンを迎えている有望株が市場に出揃うタイミングということもあり、名の知れたプレイヤーが集まるのではないかと予想されます。
関連リンク Twitch「ムラッシュゲーミングヴァロラント部門緊急会議」 競技シーン情報サイト「THESPIKE.GG」