5月17日、人気ストリーマー・はんじょうさんがTwitchで生配信を実施。
週末に開催される「えぺまつり外伝S3」へ向けた練習を行っていたところ、ひょんなことから“大荒れ”の雰囲気が漂うことに…。

はんじょう「まんぜう軍、全軍突撃だよ」
ことの発端となったのは、視聴者から寄せられた“あるコメント”。
「えぺまつり外伝S3」はリーダー枠に選ばれたプロ選手や人気ストリーマーによるドラフトでチームが結成される仕組みで、はんじょうさんは当日の指名を待ちます。
そこで「ドラフト選ばれるか問題」というコメントが寄せられ、さらには見届人として参加するSHAKAさんとの交代や「デュオの方がいい」などとイジられてしまいました。
すると、はんじょうさんは「なんでSHAKAさんと交代なの!?」「さすがに3人のほうがいいぞ!?」と反論。
さらには「俺入れるくらいだったデュオの方がいいって言ってるプロいたら、ホントにキレますよ」
「そしたら“まんぜう軍”全軍突撃だよ、そいつに対して…」と不穏なコメントを残すのでした。
「楽天カップ」の悲劇再来(?)
「まんぜう軍」という聞き慣れないフレーズが飛び出しましたが、おそらく元ネタは5月14日に開催された「Rakuten esports cup」(楽天カップ)で起きたハプニングでしょう。
同イベントでは幕間にミニゲームとしてクイズが用意されており、参加者が専用のページにアクセスして参加するという仕組みでした。
ところが、はんじょうさんがうっかりサイトのURLを配信上に映してしまい、そこへヤンチャな視聴者が流れ込んでしまうことに…。

その後、専用ページで視聴者と思われるユーザーが「はんじょうから」「まんぜうす降臨」などと大暴れ。
最終的には、企画が中止されてしまうというアクシデントが巻き起こっていました。
ちなみに、実を言うと同イベントに参加していた加藤純一さんも同じミスを犯していた模様。
ですが、謝罪の後に「楽天カップ」の運営もTwitter上でネタにするようなリプライを送信していたため、無事鎮火したと見て良さそうです。
そんな失敗を引きずるどころか、むしろ「まんぜう軍」としてネタに昇華していた、はんじょうさん。
もちろん当該発言は冗談だと思われるため、真に受ける必要はないでしょう。
はたして、本番は誰とチームを結成するのか。「えぺまつり外伝S3」は、21日開催予定となっています。